おうち時間が増えた昨今、ご自宅でセルフネイルを楽しむ時間が増えた方も多いのではないのでしょうか。
私自身もセルフネイル派です。数を揃えるのも費用がかさむので、ネイルグッズはセリアやダイソーなどのプチプラで揃えています。
ネイルは種類が豊富で、流行のカラーの移り変わりもあったりして、ついつい買いすぎてしまうものですよね。
しかし収納場所に困ってしまうと、整理整頓が疎かになってしまい、使いたい色やデザインが見つけにくくなってしまいます…結果的に無駄買いにも繋がりますよね。
そこで今回は、ダイソーの収納グッズを使って、ネイルをスッキリと整理する方法をご紹介します!

今まではこんな感じで一つの収納ケースにごちゃごちゃと並べているだけだったズボラな私…
見つけにくい収納を変えよう!と心機一転試して実際にすごく良かった収納方法をぜひ参考にして頂けると嬉しいです。
取り出しやすく使いやすく、かつコストパフォーマンスが良いアイテムを取り入れることで、セルフネイルライフを楽しみましょう♪
目次

価格:220円 |
サイズ:幅6.6×奥行18×7cm |
商品コード:4549131979589 |
こちらのダイソーで購入した「重なる透明収納ケース」を皆さんはご存じでしょうか。
発売当初から大人気の収納グッズでしたが、SNSで大バズりしてあっという間に店頭から姿を消した幻のアイテムです。
店舗に通うたびに再入荷を聞いていましたがずっと未定…
今回久しぶりにダイソーへ行ったのでダメ元で聞いてみたところ、近日中に再入荷する予定だということを聞いて即予約をして手に入れる事ができました!

今回は4つ購入しました。サイズ感もまさに求めていた通りのサイズで手に取った時に絶対ネイル収納に使えると確信していました。
くぼみがあるので引き出しやすく、容量が大きめなのでいろんな場所で大活躍してくれる収納ケースです。

その名の通り重ねて使えるのが最大のメリットです。
上部がやや凹んでいるのでそこにカチッとはまります。多少の揺れでは落ちてこなさそうなくらいピッタリフィットしてくれているようです。

100均で揃えたジェルネイルを早速収納していきます。高さも全く問題なく収納できました。
縦に並べるのにここまでちょうど良いサイズの収納ケースと出会えたのは初めてで思わず感動しました。
透明の収納ケースなのでラベルを外側に向けてどの色がどこにあるのか分かりやすくなります。

横に3列並べて収納できました。
今回収納しているネイルボトルは通常のネイルサイズと大差はないと思いますので。お手持ちのネイルも問題なく収納することができると思います。

気持ちいいくらいスッキリとネイルを収納することができました。
ダイソーの収納ボックスですが無印良品にも同じようなアクリル収納ケースが販売されています。
しかし、値段が圧倒的にダイソー商品の方がお手頃なので私は今後もこちらの収納ケースを使用していくつもりです。

アクリル収納ケース
無印良品

これまでは大量のネイルがただただ乱雑に箱に入れられていましたが、ダイソーの収納ケースを使ったところ40本もあったネイルがスッキリ収納することが出来ました。
こちらの商品はかなり人気らしく追加で購入しようと思い数日後、再びダイソーの店舗へと足を運んでみたのですが…なんとすでに完売してしまっていました。
公式ホームページのレビュー欄にも「再販して欲しい」との声が多数寄せられていたので廃盤にはならないと思われますが見つけ次第即ゲットすることをおすすめします。
今回はダイソーの「重なる透明収納ケース」を活用したネイル収納の方法をご紹介しました。
ダイソーのアイテムを使うことで、手軽にスッキリ整理整頓ができます。特に、ご紹介した収納ケースは使い勝手がとても良いため、ネイルだけでなく、他のアイテムの収納にも役立ちますよ。
自分自身の楽しみでもあるネイルグッズを綺麗に整理整頓することで、毎日の生活がスムーズになりストレスも軽減されます。
ぜひ自分に合った収納方法を見つけて、ネイルの整理整頓を心地よく行ってみてください♪