100円ショップの中でもシンプルおしゃれさが際立って人気を博しているセリアには、生活便利なキッチン収納グッズが豊富に取り揃えられています。
今回はそんな数ある収納グッズの中でも、機能性抜群で売り切れ続出している技あり収納グッズをご紹介したいと思います!
そろそろ新たに収納を見直してみようかなと思っていらっしゃる方には最適な収納グッズだと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
キッチン収納グッズのご紹介ですが、ペット飼いさん必見の情報も出てきますのでぜひご覧ください!
目次


商品コード:4955959162322 |
サイズ:約217×165×95mm |

レトルトやパスタソースなどの袋物食材って、整理しているつもりでもいつの間にかごちゃついて取り出しにくくなるのがプチストレスでした…。
そんなストレスを軽減してくれる超優秀アイテムです!
浅い仕切りが4ヶ所あり、袋物を立てて収納可能です。手前の取っ手部分が約9.5㎝あるので高さのある袋物も安定して収納することができます。
そしてこちらは冷蔵庫や冷凍庫でも使えるので、冷凍食品などを立てて収納するのもおすすめです。

我が家ではパスタやレトルト食品などをまとめて棚の中での整理整頓に使用しました。
今まではボックスタイプのケースに収納していたのですが柔らかい袋物はケースの中で倒れて乱れがち…
重ねるように入れて中身や在庫の把握ができていなかったのですが、これならどこに何が入っているか一目瞭然です。

箱物にも使用できるか試してみましたが仕切りにうまくハマらないのでスペースを無駄使いしてしまいました…。
一番最適なのは袋物の収納のようです。

商品コード:4905687333907 |
容量:3kgまで |
普段お米はtowerの 1合分別 冷蔵庫用米びつ に入れて保管しているのですが、米びつに全部入り切らない分はビニール袋の上を軽くしばって保存しているだけでした。
しかし、これの袋はバルブ付きで中の空気を抜いて保存することができるので鮮度を長持ちさせることができます。

容量は3kgまで入ります。10合入れても余裕だったので、意外と容量は多めです。
ジップ付きで閉じやすい保存袋です。

アルミ加工の保存袋なので中身が何かわからないようになっているのですが、袋には日付の記載とお米の種類をチェックする項目があるので数種類のお米を食べ分けている方でも安心して使う事が出来ます。

バルブはカチッと音がするまで回さないと少しずつ空気が抜けてしまうので注意が必要です。

マチが12㎝もあるので袋が自立してくれます。1人でお米をいれても安定感があり、女性でもお米を袋から出しやすいです。

お米を保存袋に入れてジップを閉じたら、バルブを空気が抜けるOPENの方に合わせます。空気がバルブから出ていくのですが、ロックをする前でも空気が逆流して戻ることがないので安心です。

こちらのアイテム、実はお米以外にペットフードの保管にもおすすめなんです。
我が家は3.5kgのキャットフードを買うのですが、自動餌やり機とガラスの保存容器に毎回全ては収まり切らなかったのですが、残ったフードはこの保存袋に入れておけば鮮度が長持ちしてくれます。

お米保存とペットフードの保存に欠かせないアイテムになりましたので即リピ買いしたアイテムです。
この保存袋と一緒に我が家で愛用中の超便利なtowerの米びつがこちら。
1合ずつ仕切られていて、お米をザーッとケースに流し込むだけ。わざわざ計量する手間もないのでズボラな私のお気に入りアイテムです。

商品コード:4956810805532 |
なんてことないマットのようですが、実はSNSで大バズリ!最初セリアで探したら完売していたのですが取り寄せでゲットできた人気商品です。

今までドリンクを保存するアイテムは大きめのケースタイプでそれ専用の収納グッズというイメージでしたが、マットタイプなので冷蔵庫だけではなくパントリーや棚の中でも使えるのがポイントが高いです。

飲み物を横に倒しても転がらずに保存ができます。缶ビールを6本積み上げることができました。
これなら缶のサイズを選ばないので便利です。

500mlペットボトルも倒して保存可能です。同じくらいのサイズ感であれば、棚の中で倒れやすいタンブラー等も便利に収納できます。
マットの向きを変えても箱型じゃないのでどこからでも出し入れできます。

毎日お酒を飲まなくなったのでビールがある時はこのように使用して

ビールがない時は立てておけば自由にスペースを使えるようになりました。
以前は大きめの収納ケースを使っていたので、少量の缶を保存しているだけでもその分無駄に場所をとっていました・・・。
収納ケースを外してこのマットに変えてみたところ、省スペースで収納出来るのようになった&使わない時は更に収納場所が増えてお得な気分になりました♪
今回はセリアの超人気キッチン収納アイテムをご紹介しました!
セリアに足を運んだ時に、品揃えがありすぎて何を選んだらいいか分からない!と言う方はぜひこの記事の事を思い出して頂けると嬉しいです。
どれも売り切れ続出しているアイテムなので見つけたらお早めにゲットしてみてください♪